利用規約
IIHOジャパンが運営するwww.iihojp.org へようこそいらっしゃいました。
当サイトをご利用するにあたっては、下記の利用規約を熟読ください。
IIHOジャパンは事業者や一般の皆様に、ハラールやハラール認証、ハラールに関連する事項、イスラム諸国家、さらには日本のハラール事情についての情報を提供することで、お役に立つことを目指しております。
このため、本サイトを利用する皆様には、下記事項を遵守するよう、お願いいたします。
1.利用者の義務
本サイトを訪問され利用される皆様には、本サイトの規約を、また本サイトとは別に個別の規約がある場合は、それらの利用規約を遵守いただきます。これらサイトへのアクセス、利用、資料の参照またはダウンロードされる皆様はこれらの規約を遵守しているものとします。IIHOジャパンあるいは本サイトでは、これらの利用規約を随時変更する権利を有し、また利用者はこれらの規約に従うものとします。もしこれらの規約に同意できない場合は、即座に利用を停止してください。本サイトの利用規約と、どのような形であれ個々の資料やコンテンツとのあいだに差異がある場合は、後者(個々の資料やコンテンツ)が優先されます。
2.利用条件
本サイトの利用においては、日本国および国際的な法律に則り、いかなる第3者にたいしても本サイトを使用する権利を損ない、また制限することがない限り許容します。このような制限には、ハラスメント、中傷、わいせつなあるいは礼を失した内容、不快な言語、第3者に不快な思いをさせる、またその他の不適切と思われる行為などがあります。
このサイトを利用されるにあたっては、利用条件に合致するように判断できる年齢、または法的な判断ができる立場の人の承認のもとで可能となります。
3.データ発信
本サイトの各所に、ユーザー様からのユーザー情報やそのほかの様々なデータが掲載されるようになっています(以降、ユーザー発信情報と称します)。これらは、個人情報、写真、ビデオ、音声データ、原稿、記事、意見や各種形態の情報を含みます。これらのユーザー発信情報は、以下の条件に従うことが求められます。
3.1 本サイトへ発信される情報はどのような形であれ、知的所有権に違反せず、発信者の責任において行われるものであり、IIHOジャパンはこれらの情報を利用、配布、修正し、また部分的に置き換えたり削除したりする権利を保有するものとします。
3.2 ユーザーから発信される情報は、IIHOにより目的を問わず自由に利用でき、それは複製、配信、発信、編集、カット編集、改修、編集、投函その他利用に限定されないものとします。
3.3 発信者は自身の発信に責任を持つと同時に、いかなるクレームや損害、第3者の権利にかかわる事項や、発信内容によるいかなる利用や発信に伴う法的な事態や状況に対しても責任を持つものとする。
3-4 ユーザーが発信する情報は、発信する権利、必要なすべての許可、ライセンス、同意を得ており、またIIHOジャパンや"www.iihojp.org" がいかなる形で発信された資料を使用するにおいても、特許権、商標登録、秘密保持契約、著作権あるいは所有権の問題等はすべて処理されているものとする。
3-5 ユーザーは権利者から資料や情報を発信しIIHOサイトに表示することが認められていない場合には、著作権、機密保持あるいは第3者の 所有権により守られているどのような資料や情報をも発信したり公開したりできないものとする。
3-6 ユーザーは違法、わいせつ、名誉棄損、中傷、政治的、脅迫的、ポルノ、ハラスメント、嫌悪感を催す、人種差別的、犯罪的、民事責任を生じさせる、犯罪行為や法や文化、国内的に許容される規範や倫理規範を犯すことを誘発したりすると思われる、いかなる資料も情報も発信してはならないものとする。
3-7 ユーザーによりいかなる条件もなく発信されたデータは、IIHOジャパンと"www.iihojp.org"独自の判断で任意のメディア形式で、任意のプラットフォーム上で、いかなる制限もなくグローバルで、消去不可能で排他的、ロイヤルティフリーで譲渡可能なライセンスを放送、配布、表示、複製、カット、編集、再編集、削除、販売あるいは修正する権限が認められるものとする。またこの権利は期間や領域により限定されないものとする。
3-8 ユーザーはさらに、IIHOジャパンがどのような形態であれ、それらのすべての資料の世界の各地域での更新や改変の権限を与えるものとする。
3-9 IIHOジャパンはユーザー発信情報を掲載する最終決定権を持っており、いかなる場合であってもIIHOジャパンは任意のユーザーの資料のすべてまたは一部を表示する権限を持っているものとする。
4.著作権とその他の知的所有権
IIHOジャパン、その関連会社や第三者と製品やサービスを識別する名前、画像やロゴは、IIHOジャパン、その関連会社や第三者の固有の商標です。ここに含まれるものはいずれもIIHOジャパン、その関連会社や第三者のライセンス、商標または特許に基づいて付与するものではありません。
すべての本サイトにおける著作権、商標およびその他の知的所有権(設計、配置、外観、感触を含む)、およびサイトの一部において提供された全てのデータまたはコンテンツは、常にIIHOジャパンの所有物となります。本サイトあるいは"www.iihojp.org"にアクセスする場合、ユーザーはユーザー個人のため、非コマーシャルな利用を目的としている。ユーザーはいかなる理由によっても第3者がコピーし、再生し、ダウンロードし、集配し、保存する(他のすべてのウエブサイトにおいても)、配布し、伝達し、配信し、商業的にいかなる形にしろ、事前の書類による了解なしに、データやコンテンツを利用し、あるいは変更することを許容する。
5.第3者サイトとのリンク
IIHOジャパンは、このサイトを通じてアクセスした第三者のウエブサイトの有用性、コンテンツや資料の内容については責任を負いません。リンクされたサイトを訪問する場合、自身の責任で行ってください。ウイルスやその他の有害な要素から保護するためのすべての保護対策はご自身の責任で行ってください。
IIHOジャパンは、第3者のウエブサイトまたは資料(これらの成果物またはサービスに対する対価を含む)からのいかなるコンテンツ、広告、製品、サービス、または情報に対して、保証を行ったり、いかなる法的な責任もとることはありません。IIHOジャパンは、このようなウェブサイトや資料上で利用可能な、すべてのコンテンツ、広告、製品、サービス、または情報に関わる、いかなる損害、損失や犯罪についても責任を負いません。このような取引に関連するいかなる条項、条件、保証または抗議についても、単にユーザーとユーザーに関わるサービスプロバイダとの間の問題となります。このサイトへのリンクは、このサイト内のコンテンツページ(任意のページではない)に直接しなければならず、他のサイトのページ内に表示することはできません。
IIHOジャパンは、このサイトに対して行われたリンクの(第3者の権利の侵害を含め)あらゆる法的または他の結果について一切の責任を負いません。IIHOジャパンへのリンクは、IIHOジャパンが連携しているまたはリンクされたサイトと提携している、または合法的にリンクを介してアクセス可能で、または表示されている任意の商標、商号、ロゴまたは著作権シンボルの使用を許可されていることを、リンクしたユーザーが自動的に同様な条件での使用を許可されていることを意味するものではありません。
6.責任の免責事項/制限
このサイトの利用はユーザー自身の判断と責任で行ってください。法律で許容される限りにおいて、IIHOジャパン、その役員、取締役、およびエージェントは、本サイトに関連する、すべての保証、表明または含意に関する責任を負いかねます。IIHOジャパンは、本サイトに掲載されたコンテンツが社会的、文化的、道徳的に許容可能な水準であることを保証または推薦するものではありません。IIHOジャパンは、本サイトにユーザーが投稿する記事が第3者の権利を侵害していないことを保証するものではありません。IIHOジャパンは、ユーザーによる本サイトへの投稿をモニターしていますが、ユーザーは第3者の権利を全てクリアし、ユーザー自身で任意のデータを投稿するために必要なすべての権利と承認を得ること、またユーザーは自身の投稿から生じるすべての損害、費用および負債のすべての責任を負うものとします。本サイトおよび本サイトに関係する、あるいはIIHOジャパン、その関係会社、製品やサービス(または第3者の製品やサービス)に関係する情報、名前、画像、写真、ロゴは、いかなる手も加えず、またどのような保証もなく「現状のまま」また「現状利用可能」な状態で提供されているが、しかし特定の目的のために満足のいく品質で適合性があり、また侵害、互換性、セキュリティ、および精度を保証しているものとは限定されません。
本サイトにある情報や他のデータは、不正確な情報や誤植が含まれていることがある。IIHOジャパンは、本サイトを通して(任意のソフトウェアを使用することによって提供される情報を含む)表示、発信された情報やデータの精度と完璧性、信頼性を保証するものではありません。
このような情報やデータを信頼するか否かは、ユーザー自身のリスクで行うことである。ユーザーはそのような声明や情報上の任意の信頼性がユーザー自身の責任で実現されなければなりません。IIHOジャパンはいつでも事前の告知をせずに、独自の判断で、サイトの任意の部分の間違いや欠落を修正することや、サイトに記載されているデータ、製品、プログラム、サービスや価格に変更を加える権利を留保します。IIHOジャパンと第3者は、契約行為、過失またはその他の行為にかかわらず、サイトの使用に関連して生じるいかなる損害に対しても責任を負わず、またこれらに限定されないが、間接的、結果としての損害、または誤りや欠落、間接的、結果としての損害、または使用、不使用、データまたは利益の損失に責任を負いません。
IIHOジャパンは、このサイトに含まれる機能に中断やエラーがなく、また欠陥があれば修正し、または本サイトまたはそれを利用できるようにサーバーがウイルスやバグからの障害にフリーであることを保証するものではありません。
IIHOジャパンのサイトは、機能が万全で、いかなるデータも正確で信頼性の高いことを意味しません。IIHOジャパンのサイトは、いつでも事前通知なくまた責任を負うことなく、サイトのすべての機能の利用可能性を含め、いつでも終了、変更、中断または停止をすることがあります。
7.賠償責任
ユーザーは、IIHOジャパン、その従業員、関連会社、子会社とその関連会社は、どのような形であれ、本サイトの利用または投稿から生じる、いかなるクレーム、損害、経費、費用および負債のすべてに対しても、免責されることを承認するものとします。
本サイトを使用しているとき、ユーザーはさまざまなソースからユーザー投稿にさらされることを理解し、また不正確、攻撃的、下品、または不快かもしれないユーザー投稿にさらされる可能性があることを認めます。その点に関して、ユーザーはここにユーザーが持っているかIIHOジャパンに対して持つかもしれない、あらゆる法的または正当な権利または救済を放棄し、法律で最大限許容される範囲において、IIHOジャパン、その株主、子会社、役員の関連会社、および権利の所有者を補償し、悪意を持たないことに同意するものとします。
8.法と管轄権
これらの規約は、日本国の法律に従って規定され解釈されます。ここで生じる争いは、日本の裁判所の管轄に属します。このサイトの利用に関して必要なアクションは、クレームやアクションの原因が発生してから1年以内に開始する必要があります。
これらの利用規約のいずれかが違法、無効、またはこれらの利用規約が管轄内で有効であると予測できない場合は、その中の用語または条件は、その文章から削除され、残りの規約は、有効とされます。